2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 hashimoto 映画 予備知識ゼロで観たかった気もしました。BBBムービー「関心領域」。 公式サイト 絶対観よう、と思ってたんやけど、重い感じやし、けっこう混んでるみたいなんで、躊躇してた関心領域、やっと観に行った。平日の18時半くらいからの上映やったけど、ほぼ満席。やはり注目されてる映画なんやなあ。 やっぱ […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto 映画 人権は、壊れやすい宝物なのかもしれない。BBBムービー「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」 公式サイト 全然知らない人だった。哲学者シモーヌ・ヴェイユのことかと思ってたくらい。それくらい、あまり予備知識なしで観に行った。 こんなに波瀾万丈の人生送りながら、挫けず、圧力に怯むことなく、社会を変えてきた人が世の中に […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.37「アフターサン」「なぎさ」。 うむむむ。 難しい映画を続けて観てしまった。数日経って、まだ未消化な部分あると思いますが、現段階の感想、まとめておきます。 「アフターサン」。 公式サイト 想像力を総動員させないと、ただの歳の近い父と娘の、リゾートでの楽 […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.13「シネマ組踊 孝行の巻」「日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜」「小さき麦の花」「ベネデッタ」。 「シネマ組踊孝行の巻」。 公式ホームページ ひとつひとつの所作、表情、言葉の韻、定型のメロディ、地謡、何もかもが、洗練されてた。歩き方ひとつとっても芸術的。沖縄文化の粋を集めた総合芸術やと思った。 映画の初めに解説があっ […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 hashimoto 映画 映画「セイント・フランシス」。 ちょっと時間を潰したくて、行ってた映画館で、時間的にちょうどええ映画を探して、予備知識なしで選ぶ。パッとしない子守の女性と、女の子の友情物語なんかな?思いながら、映画「セイント・フランシス」にした。 ダメなおっさんと男の […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 hashimoto 映画 T字路sの妙ちゃん役者デビュー。映画「メタモルフォーゼの縁側」。 T字路sの妙ちゃんが役者として出演して、音楽もT字路sがやってると聞いて、何の予備知識もなく、映画「メタモルフォーゼの縁側」観に行って来た。 始まると、すぐにBLがモチーフの映画だと分かった。道理で、観客、ほとんど女性だ […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 hashimoto 映画 映画「テレビで会えない芸人」。 これは儲けもんでした!空き時間にちょうどよく、タイトルもおもろそうだったので、予備知識ゼロで観た松元ヒロさんのドキュメンタリー「テレビで会えない芸人」。 テレビでも活躍してた松元さんは突然、テレビから姿を消す。干されたわ […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 hashimoto 映画 映画「HOKUSAI」。 おもろかった。ビジュアルも美しく、構成も無駄がなくて、すんなりストーリーに入っていけた。たまたま行ったんやけど、これは当たりでしたわ。 ワシは、映画、行かんときは、半年くらい行かなかったりするんやけど、行き始めると、なん […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 hashimoto 映画 映画「サン・ラーの スペース・イズ・ザ・プレイス」。 神戸ファッション美術館へ行った後は、六甲ライナーの先頭席で戻る。無人運転の先頭席はやっぱり気持ちええ。来るときは、JR住吉から来たのだが、帰りは阪神魚崎で下車。目的地は、大阪アメ村方面。時間的にはJRで大阪駅行って、大阪 […]
2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 hashimoto ライブ 竹原ピストル@シャングリラ。 今日は「海炭市叙景」の映画で役者としていい味出してた竹原ピストルさんのライブ。どーせ7時か7時半開始だろうと思ってたら,休日だからか6時スタートだった〜。少し遅れた。 CDも聞いたことなく、You Tubeで動画を見ただ […]