2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 hashimoto 映画 承認欲求は、自分を飲み込んでしまう怪物なのかもしれない。BBBムービー「#スージー・サーチ」。 ※ややネタバレあります。 公式サイト 観終わって「なるほど!もう一度観て確かめたい」とは、思うものの、承認欲求って、自分の中にも、ないではなくて、それのある自分のことを嫌悪してもいるので、もう一度、付き合わされるのはごめ […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 映画 観なきゃ!!ここまでようできてて、おもろい映画なんて、そうそうない。BBBムービー「お母さんが一緒」。 公式サイト いやあ、ここまで笑って、泣けるほどジーンとする映画、なかなかないなあ。もう何もかもが、むちゃくちゃ巧み!脚本が凄すぎる!演技がリアルすぎる!演出が的確すぎる!尿意さえなければ、あと2時間は観ていたい、浸ってい […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 hashimoto 映画 文様の美しさで、空間と時間を超える旅に。BBBムービー「フィシスの波文」。 公式サイト 不器用な自覚はある。だけど、だからこそ、憧れるのか、工芸など、美しいものを観るのがすきだ。この映画は、京都の唐紙から、日本を中心に、アイヌも含め、文字のなかった時代から、ミナ ペルホネンまで、様々な文様をスタ […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 hashimoto 映画 原一男さん絶賛。「リアリティ」さんによる「リアリティ」しかない映画。BBBムービー「リアリティ」。 公式サイト 世界を驚愕させたリアリティ事件の逮捕に至るFBIのやり取りを、実際の音声も使いながら、一言一句まで再現したらしい、すごい映画。ドキュメンタリーでもあり、再現ドラマでもあるのかもしれないし、どちらでも、ないのか […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 hashimoto 展覧会 「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」@中之島美術館。 ちょっとバタバタして、感想書くタイミングが、ずいぶん空いてしまったけど、先日、「Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展」に行った時、同じ中之島美術館でやってた「民藝&n […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 hashimoto 展覧会 ちょっとした遠足。遠足におやつは必要だと思い知る。「中ムラサトコ―ご近所ラビリンス」展@西脇市岡之山美術館。 昨日、がん検査の結果の診察を受けて、何も悪いとこなかったので、ウキウキした足で、予定通り、西脇へと向かった。一応、予定してたけど、もし何かあったら、そんな気分になれんやろな、と一応、行けないことも予想してたし、思ったより […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 hashimoto 映画 目指すは、現代の闇の部分も描いたファンタジーか。映画「きっと地上には満天の星」。 あう!厳しかった〜〜!いえ、映画のストーリーとかの中身ではなく。 閉所恐怖症だから前半部分の真っ暗なトンネル内ばかりの映像で、息苦しくなる。臨場感出すためだろうし、その狙いはよくわかるし、正解だとも思うんだけど、乗り物酔 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 展覧会 BRIAN ENO AMBIENT KYOTO。 いやあ、気持ちよかった。京都七条堀川をちょっとだけ西行ったとこにある京都中央信用金庫 旧厚生センターでやってた、ブライアン・イーノのインスタレーション「アンビエント京都」。 「ENO」の文字が普通に京都の町に馴染んでるの […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 hashimoto トホホ う○こな一日。 今日は、朝から焦っていた。いや、正確に言うと昨日から焦っていた。 今日は、国民健康保険で受けられる年に一度の健康診断。大腸がん検診※1のため、二日分の便を提出しなければいけないので、昨日から検便体制※2に入ってたのだが、 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 hashimoto ライブ中継録画 トラペ座&良元優作@磔磔。 10月12日火曜日は、京都、富小路仏光寺下ルの磔磔で、前回やられて以来、ずっと楽しみにしてた組み合わせのライブ。 まずはトラペ座の3人。それぞれの楽器から溢れてくる音が、磔磔の空間を満たしていく。その音すべてが切なくて愛 […]