コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

名曲

  1. HOME
  2. 名曲
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 hashimoto ライブ

夢野カブ&キンジョウマサ樹@F♭LAT。

5月27日、土曜は、夕方清荒神のF♭LAT(フラット)に。行く前、阪急梅田駅で突然の便意、休日の夕方ということで、トイレ大混雑、で、少し遅れてしまったが、どうも、ワシを待っていてくれたようだ。ほんま申し訳ございません! […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 hashimoto ライブ

カニコーセンノンエンタメLIVE公開録音@神戸元町SPACE EAUUU。

昨日は、神戸元町まで、カニコーセンくんのライブに。10分ほど、遅れてしまったのだが、入るなり感じたいつものカニコーセンライブとの違い。いつもは、演奏中でも笑いの絶えないカニコーセンライブなのに、この日は、お客さんの眉が一 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto ライブ

カニコーセン@千鳥温泉。

25日、クリスマスの日曜は、年末恒例、カニコーセンくんの千鳥温泉ライブ。 やったんすが、前日のライブ打ち上げで泥酔したワシは、クソ寝坊して、20分くらい遅れて到着。しかも、頭、朦朧としてて、記憶が覚束んダメ状態やったんで […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto 音楽

「友達がほしい」で感じる「語り部カニコーセン」。

昨日のライブの感想でもちょろっと書いたのだけど、カニコーセンくんが、時代を切ってしまう切れ味が凄いなあ、と感心してしまう。特に、この歌「友達がほしい」。まずは、音源を。 タイトルそのものが、ネットで、同好の人たちを探す今 […]

2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto ライブ

ニューセットリスト。カニコーセン@アジアンカフェXanh。

本日は、高校時代を過ごした町、寝屋川市でのライブってことで、早めに行って、町の変わりようを見てみたいと思ってたのに、用事が長引いて、ギリギリの時間に。焦って、家を出て、このタイミングなら京橋までバスで行く方が早い、と思い […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 hashimoto ライブ

カニコーセン@清荒神FLAT。

しまった。清荒神の遠さ、舐めてた。「余裕で間に合うやろ」思って家出たのに、梅田で乗った電車が途中止まりで、10分ほど遅れてしまった。 清荒神のFLATさん着いたら、すでに、カコさんの歌「The fake news in […]

2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 hashimoto ライブ

ご近所で極上。また大きくなってた岡大介@アンズ舎。

本日は家からチャリで5分かからんご近所アンズ舎さんでカンカラ三線の岡大介くんのライブ、観に行った。岡くん、毎年、お盆あたりに大阪来てくれる。元々は、西成の三角公園の釜ヶ崎夏祭り出演に合わせて来てくれてたのだが、ここ数年、 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 hashimoto ライブ

カニコーセン@サロン・ド・毘沙門。

土曜日の晩は、京都元田中のサロン・ド・毘沙門に、カニコーセンさんの新譜「FAKE NEWS IN MY MIND」のレコ発ライブを観に。とりあえず、酔っ払わないうちに、新譜、手に入れときました。 物販の準備も怠りなく。久 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 hashimoto 映画

映画「シング・ア・ソング」。

吹奏楽に男子シンクロ、百人一首、、、日本では、泣いて笑って、なんかを達成するのは高校生と相場が決まってるが、イギリスになると、男性ストリップに漁師たちの舟唄、俄然おっさんたちが頑張る。しかも、大体実話ベース。 で、今度は […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto ライブ

新次元カニ「カニコーセン」@レインコート。

なんか鬼気迫るようなライブだった。ちょっと時間経ってしまったが、先週の金曜、十三レインコートでのカニコーセンワンマンライブ。 いつものように、笑いあり、ジーンとくる歌ありのライブなのだが、笑いも、ジーンも、振り幅が格段に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (97)
  • おにぎり印 (34)
  • トホホ (372)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (809)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (87)
  • 展覧会 (252)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (633)
  • 映画 (570)
  • 本 (71)
  • 植物 (146)
  • 橋本ヒネモス (45)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (523)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (761)
  • 番組 (131)
  • 病気・怪我・病院 (179)
  • 社会 (417)
  • 祭り (130)
  • 笑 (62)
  • 美術 (68)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (92)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (193)
  • 酒 (253)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (870)
  • 食べもん (323)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP