コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

堪能

  1. HOME
  2. 堪能
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 hashimoto 町歩き

ドタバタ京都紀行、前編。

暖かくなってきたので、一昨日京都行ってきた。前日にいろいろ調べて完璧な予定を立てたつもりだったのだが、当日になって、あれこれハプニング。。ゆーてもワシの調べ方がええかげんだっただけのことだが。 まずは上賀茂に昼飯を食いた […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 hashimoto ライブ中継録画

下村よう子、関島岳郎&高岡大祐@エンゲルスガール。

昨日夜の部は、京都に場所を移して、エンゲルスガールに。ここは最期に鈴木常吉さんと会った場所。 あれ以来、ちょっと、気持ちに整理がつかなくて、観たいライブがあっても、なかなか行けなかった場所だ。けど昨日は三人とも常吉さんと […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 hashimoto ライブ中継録画

ターボー&ムニエルズ、ウノムジカ@モエラド。

本日は、今月いっぱいで立ち退き閉店になっちゃうモエラドに行ってきた。なんやめっちゃ久しぶりやなあ。ここで維新派とかスパンコスモとかナジャさんとか、いろんなライブ観たなあ、と少し始まる前から気持ちがチリッとする。いやいや、 […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 hashimoto 展覧会

「細野観光」@グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ。

中之島香雪美術館からグランフロントにチャリンコで向かう。距離は大したことないのだが、この辺り、チャリンコが通ってええとこ、あかんとこがややこしくて、ワシの生活圏の中で、一番通りたくないところなんやけど、致し方あるまい。目 […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 hashimoto ライブ中継録画

下八@Dbar。

昨日、むちゃくちゃ久しぶりの下八は茨木Dbarで。せっかく久しぶりだし、アホ楽しい二人なんだし、なんも考えず、体の一ヶ所にも力入れずに、楽しむことにしましょう。いや、ほっといても腹筋にだけは全力入るもんやと予想されます。 […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 hashimoto 展覧会

「モダン建築の京都」「第23回新陶彫京都展」@京都市立美術館。

京都市立美術館を堪能してきた。まずは、新館の東山キューブでやってた「モダン建築の京都」展。 KBS京都でやってる京都の近代建築を紹介する「京都建築探偵団」て番組が好きなんだけど、そこで紹介されたことのある建物や、その中に […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 hashimoto ライブ中継録画

THE HillAndon@磔磔。

先日グッときて、じっくり観たくなったので、本日はTHE HillAndonのワンマン観に磔磔に。 けっこう若い女性多い。若い人が、こういう音楽聴くのは嬉しいんだが、顔見知り同士も多いみたいで、おっちゃんちょっとアゲンスト […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 hashimoto ライブ中継録画

田渕徹&良元優作@ムジカジャポニカ。

1ヶ月近くぶりのムジカ。まずは田渕徹くん。めっちゃ久しぶりやなあ。 ソロの田渕くん、沁みるなあ。田渕くんの歌詞は、自分の中で言葉になってなかったものを言葉にしてくれる。当然、そうそう!!そういうことなのよ!と共感してしま […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 hashimoto 展覧会

「ちこちここまごと山口晃」@ZENBI(再び怒涛の四連発①)。

また京都で、大阪で、いろいろ巡って来ました。まずは祇園のZENBIこと、KAZGIZEN ART MUSIAMで山口晃さんの展覧会。 このZENBI、文人墨客に愛された京都の老舗和菓子店「鍵善良房」が最近作った美術館。ゆ […]

2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto ライブ中継録画

マリオネット、橋本亭最短距離ライブ。

昨日昼間はうちから100歩ほどのところでライブ。ワシ史上最短距離のライブやな。これより近いところと言うと、もはや自宅でやるしかなかろう。マリオネットさんの事務所がワシんちとご近所さんだったのだが、近々引っ越されるらしく、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (352)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (779)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (406)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (251)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (862)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP