2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画 すべての要素に、すべて意味があるように感じる。BBBムービー 「Chime」。 公式サイト ワシは、ホラーとか、暴力とか、血の出る映画に、極端に弱いのだが、黒沢清監督の映画は、なぜか観てしまう。 どこまでも続くような長回しだったり、何を表してるのか、はっきりとはわからないモンタージュだったり、すべて […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hashimoto 映画 観なきゃ!!ここまでようできてて、おもろい映画なんて、そうそうない。BBBムービー「お母さんが一緒」。 公式サイト いやあ、ここまで笑って、泣けるほどジーンとする映画、なかなかないなあ。もう何もかもが、むちゃくちゃ巧み!脚本が凄すぎる!演技がリアルすぎる!演出が的確すぎる!尿意さえなければ、あと2時間は観ていたい、浸ってい […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 hashimoto ライブ 松井文&ハラナツコ@釜晴れ。 先週火曜日は、釜晴れで久しぶりの松井文ちゃん。この日は釜晴れ初登場のハラナツコさんと。 文ちゃんの声、久しぶりやのに、聴いた瞬間に、文ちゃんが関西におって、よう聴いてた頃と時間が繋がった。いや、ギターも歌も、めっちゃ上手 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 映画 分かんないまま、記憶に居座る、好きになる。BBBムービー「WALK UP」。 公式サイト ホン・サンス監督の作品は、何本か観てるのだが、いつも観終わったときは「分かんないなあ」と思う。けど、何日かすると、次第に心の中での存在感が増してくる。理解が進むというわけではない。「分かんないなあ」のまま、記 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 hashimoto 舞踏 RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」@ロームシアター京都。 昨日は、午前中、SNSでしか会ってなくて、ずっとお会いしたかった人と、いろいろお話させて頂いたあと、京都へ。 「すげえ混んでるなあ」と思ったら、連休初日やったんやね。行き先は、ロームシアター。今のところ、今年最高額の買物 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hashimoto 映画 唯一無二の存在感。BBBムービー「りりィ 私は泣いています」。 関連サイト一曲目の声からゾクゾクした。やっぱりすごい歌手やったんやなあ。 肩の力抜けてて平熱で自然体、なのに真ん中には、凛とした芯があって、何か熱いもんが渦巻いてるのも伝わって来る。「この人にしかない」存在感があるのはす […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 hashimoto ライブ ONI & Colloid New Album Release Party@旧グッゲンハイム邸。 昨日は、神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸に、ONIちゃんの「IKIMONO」とColloidの「間(あはひ)」のダブルレコ発を観に。と言っても、俊敏で有名なワシは(そのような事実はどこにもない)、両方のアルバムを既に入手済み […]
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 hashimoto ライブ 「4人のハシケントリオ・2024初ツアー!」@ムジカジャポニカ。 先週土曜はムジカジャポニカに。もうすっかりお馴染みになった、四人のハシケントリオ。このメンバーでの今年初ライブらしい。 初めっから、この上質感!今年も快調やな!音の厚みがぶっとい。四人とは思えない。音に奥行きが、あるんで […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 hashimoto ライブ 寝屋川高校楽友会 29th Concert@アルカスホール。 ワシの出身校は寝屋川高校。一応、吹奏楽部のOB(チューバ吹き)。高校卒業以来、初めて聴く後輩たちの演奏ではある。 しかし、申し訳ない後輩諸氏!一番の目的は君たちではないねん。もちろん、君たちの演奏も聴かせていただくが。 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 hashimoto 映画 交わりたいのに、交わりを拒んでしまう。BBBムービー「風のゆくえ」。 公式サイト どこか自分に自信がないからか、他者を求めながら、他者との交わりから遠ざかってしまう主人公は、自分と重なるところもあって、惹き込まれた。 それだけに、最後の方で、その原因が「施設育ち」ってことにあるみたいな見せ […]