コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

尊敬

  1. HOME
  2. 尊敬
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 hashimoto 町歩き

怒涛の京都①名建築&庭編「旧邸御室」&「孤篷庵」。

先週木曜、朝から京都を廻りまくった。忘れないうちに書いておきます。 まずは、期間限定で、観られる建物を2箇所。最初に向かったのは「旧邸御室」。嵐電御室駅を仁和寺とは逆方向、双ヶ丘の方に5分ほど歩いた場所。双ヶ丘の崖を使っ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 沖縄

沖縄トロピカルパーラー@阪神百貨店。

今日から阪神百貨店で沖縄トロピカルパーラーという催しが始まった。「初日だから混むかもなあ」と思ったけど、観たい関連イベントもあったので、行ってきた。 阪神さんの沖縄関係のイベントは、Facebookでも繋がってる方(友だ […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 hashimoto 映画

映画「香川一区」。

「なぜ君は総理大臣になれないのか」の続編ドキュメンタリー映画「香川一区」。 去年の衆議院選挙をメインに描いている。前作が見応えあったので、是非に行かなきゃ、と期待していった。期待、以上に面白かった。 街頭演説のシーンの対 […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 hashimoto トホホ

う○こな一日。

今日は、朝から焦っていた。いや、正確に言うと昨日から焦っていた。 今日は、国民健康保険で受けられる年に一度の健康診断。大腸がん検診※1のため、二日分の便を提出しなければいけないので、昨日から検便体制※2に入ってたのだが、 […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 hashimoto 映画

映画「フィッシュマンズ」。

昨日は、伝説のバンド、フィッシュマンズのドキュメンタリー映画を観てきた。ワシよりちょっと下の世代だが、繊細な声とメロディ、ドンと来るリズムで、印象的なバンドだった。 いやあ、長かった!!172分、予告編入れると3時間を越 […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 hashimoto 展覧会

「遠州・不昧と大名家の茶」展@中之島香雪美術館。

久しぶりに勤めてた会社の近くに行った。中之島の香雪美術館の「遠州・不昧と大名家の茶」展。ワシは茶道は全然やらないのだが、茶器は好きだし、小堀遠州は茶人としても尊敬してるし、作庭家としても好きな庭の作者だし、松平不昧はワシ […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 hashimoto 病気・怪我・病院

人生初のPCR検査。

諸般の事情で、生まれて初めてのPCR検査。聞くところによると、唾液と鼻と二種類あるらしく、「唾液で!」と願ってたんだが、鼻の方やった。 インフル検査と同じ感じ、鼻に尖ったコヨリみたいなん突っ込まれる。60手前のオッサンが […]

2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 hashimoto 社会

対談。坂本龍一&ウスビ・サコ(京都精華大学学長)

先日土曜、配信で坂本龍一さんとウスビ・サコ(京都精華大学の学長さん)のオンライン対談を拝聴。精華大学の学長さんが、マリ出身のアフリカ系の人ってのも知らなかったなあ。 話の内容は、これからの社会がどうなるか、どうなるべきか […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 hashimoto 沖縄

「沖縄”笑いの巨人”伝」〜照屋林助の歩んだ戦後〜

録画DVD棚卸し、次は、没後1年くらいの2006年制作された「沖縄”笑いの巨人”伝」〜照屋林助の歩んだ戦後〜 これは会社の先輩 瀬戸口さんにもらったのかな?もらったことも忘れてた。もっと早く観とけ […]

2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 hashimoto 追悼

水木しげるさんの言葉。

心から尊敬する人が、この世に遺した言葉。 追悼! 水木しげるが描いていたラバウルの戦争体験と慰安婦…「80人の兵隊を相手に…あれはやっぱり地獄だ」

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (95)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (323)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (683)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (70)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (75)
  • 展覧会 (210)
  • 建物 (17)
  • 旅行 (88)
  • 日々雑感 (585)
  • 映画 (410)
  • 本 (69)
  • 植物 (140)
  • 橋本ヒネモス (35)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (477)
  • 漫画 (39)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (714)
  • 番組 (114)
  • 病気・怪我・病院 (167)
  • 社会 (397)
  • 祭り (123)
  • 笑 (61)
  • 美術 (62)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (15)
  • 衣服 (32)
  • 言葉 (87)
  • 詩 (23)
  • 追悼 (180)
  • 酒 (245)
  • 鉄道 (85)
  • 音楽 (843)
  • 食べもん (307)

アーカイブ

最近のコメント

  • 謎の全国組織IKI会。 に hashimoto より
  • 謎の全国組織IKI会。 に 亀井伸幸 より
  • やはり食中毒のようでした。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • 戦いの後。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。 に マンボ・バイキンちゃん。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP