コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

尊敬

  1. HOME
  2. 尊敬
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 hashimoto 追悼

上岡龍太郎さん、逝く。

なんと!! 7年前、思いもしないところで、上岡龍太郎さんが、引退されても全然衰えてないどころか進化されてるところを目の当たりにしました。 芸人さんとしても、一人の人間としても、素晴らしい方やったと思います。話芸、生き方、 […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hashimoto 家族

91歳の歌人デビュー。

おりしも、世は空前の短歌ブームらしい。けど、そんなこととはなんの関係なく、長年書き溜めた短歌を初めて、歌集にまとめた91歳がいる。 橋本俶子。ワシのおかんである。 91歳の処女作。最高齢デビューかどうかは、知らんけど、い […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hashimoto 展覧会

芭蕉と蕪村と若冲@福田美術館&嵯峨嵐山文華館。

こないだ火曜日の昼間は、まず天満橋で用事。大川にも、ゆりかもめが来るシーズン到来ですわ。 用事済ませてからは、今年最後の京都。嵐山に、展覧会観に行って来た。福田美術館と嵯峨嵐山文華館、共同開催の「芭蕉と蕪村と若冲」展。芭 […]

2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 hashimoto 町歩き

秋を探しに。初秋の京都①お寺めぐり編。

昨日、目が覚めると秋晴れのええ天気。「北の方に行けば、もう色づいてるかもしれない」と思いつく。行きたいお寺もあったので、洛北に出かけることにした。 さすがにサンダルだと寒そうだし、けっこう坂も多いだろうし、半年ぶりの靴& […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 hashimoto ライブ

「C-ragアニキを崇めたて祭」競演:尻餅編Red-I&U chan(ウーちゃん)@釜晴れ。

遅くなりましたが、先日16日の日曜、釜晴れであった「C-ragアニキを崇めたて祭」のファイナル、尻餅編の感想をまとめました。 まずは、初めて観るRed-Iさん。なんかそこらへんにおる普通のおっちゃんみたいな風貌やけど、意 […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 hashimoto 沖縄

うちな〜覚え書き(9月17日)。

二日目、起きると、ちゃんとホテルのベッドで寝てた。平井さんが運んできてくれたんやろうか。ありがたいです。 でも、何する気にもならず、行きたいところ考える頭もなく、ぼ〜〜っとしながら過ごす。何もしなくても、ここは沖縄や〜。 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 hashimoto ライブ

C-ragアニキを崇めたて祭、ジャンプ編 良元優作・C-rag Unity@釜晴れ。

昨日は、夏がぶり返したような西成、釜晴れで、優作は「風につらつら」から。ピッタリやな! この歌は西成で聴くと西成の歌に聴こえる。前に福岡で聴いたときは、福岡の歌に聴こえた。その場に馴染む不思議な歌やと思う。 お!今日はM […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 hashimoto 町歩き

怒涛の京都①名建築&庭編「旧邸御室」&「孤篷庵」。

先週木曜、朝から京都を廻りまくった。忘れないうちに書いておきます。 まずは、期間限定で、観られる建物を2箇所。最初に向かったのは「旧邸御室」。嵐電御室駅を仁和寺とは逆方向、双ヶ丘の方に5分ほど歩いた場所。双ヶ丘の崖を使っ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 沖縄

沖縄トロピカルパーラー@阪神百貨店。

今日から阪神百貨店で沖縄トロピカルパーラーという催しが始まった。「初日だから混むかもなあ」と思ったけど、観たい関連イベントもあったので、行ってきた。 阪神さんの沖縄関係のイベントは、Facebookでも繋がってる方(友だ […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 hashimoto 映画

映画「香川一区」。

「なぜ君は総理大臣になれないのか」の続編ドキュメンタリー映画「香川一区」。 去年の衆議院選挙をメインに描いている。前作が見応えあったので、是非に行かなきゃ、と期待していった。期待、以上に面白かった。 街頭演説のシーンの対 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (97)
  • おにぎり印 (34)
  • トホホ (373)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (812)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (87)
  • 展覧会 (252)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (633)
  • 映画 (573)
  • 本 (71)
  • 植物 (146)
  • 橋本ヒネモス (45)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (523)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (761)
  • 番組 (131)
  • 病気・怪我・病院 (179)
  • 社会 (417)
  • 祭り (130)
  • 笑 (62)
  • 美術 (68)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (92)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (194)
  • 酒 (253)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (870)
  • 食べもん (323)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP