コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

少年

  1. HOME
  2. 少年
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 hashimoto ライブ

しゃぼん玉感謝祭@磔磔。

SNSで速報何度かあげたけど、昨日のしゃぼん玉感謝祭、ほんまに素晴らしかった。 会場の磔磔着いてみると、観たことのない白い屋根の磔磔になってた。 そして中も、すっかり雪国のような風情。鈴木常吉さんがステージの真ん中にスタ […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 映画

初めて観るかもしれない完全オフタイムのビートルズ。映画「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」。

一人の青年が、失恋を癒すために、インドの僧院を尋ねると、そこには、ビートルズが暮らしていた。その話、そこで撮った写真、その青年は、多くを語らず、写真も誰にも見せてなかった。それを娘が見つけて。 「ミーティング・ザ・ビート […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 hashimoto 動物

夏休み ふれあい昆虫展@ATCウミエールキューブ。

「わけあって絶滅しました展」行ったついでに同じATC内で開催中の「夏休み ふれあい昆虫展」にも行ってきました。 「わけあって絶滅しました展」の話はこちら。 お父さんや、おじいちゃんに連れてこられてる小学生くらいまでの男の […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 hashimoto 映画

ずっと緊張しっぱなしでした。映画「灼熱の魂」。

2時間ちょい全編、抜くところのない緊張感が続いた。10年くらい前の映画「灼熱の魂」のデジタル・リマスター版。 冒頭のカメラを見つめる少年の目の力で鷲掴みにされて、その時感じた緊張感が最後まで途切れることがなかった。 亡く […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 hashimoto ライブ

夜久一@釜晴れ。

昨日昼間は、釜晴れで、夜久一くんのライブに行ってきた。なんかめっちゃゆるゆるとしたライブでええ気持ちやった。 始まり方から、30分遅れで、ゆるゆる。で、一曲目も緩ゆるい感じの曲。 夜久くんの音楽には物語があるなあ。それは […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 hashimoto 映画

映画「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」。

巨匠チャン・イーモウが目指したのは、中国版「ニューシネマパラダイス」だったのだろうか。文化大革命時代の中国を舞台に、映画をモチーフにした映画「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」を観て来た。 ちょっと展開が強引な気がして […]

2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 hashimoto 映画

好きな役者さん勢揃い。映画「ツユクサ」。

小林聡美さん、松重豊さん、江口のりこさん、平岩紙さん、渋川清彦さん、一癖も二癖もある、好きな役者さんが勢揃いしてる映画「ツユクサ」を観てきた。 たぶん伊豆、海辺の田舎町で、ほのぼの暮らす人々の物語。見た目は、平穏無事だが […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 映画

映画「ベルファスト」。

ええ映画やった。観終わった後、しばらく席を立ちたくないほどの多幸感が、そのことを教えてくれる。(尿意が半端なかったので、立ったけど)アカデミー賞云々はどうでもいい。派手なところがどこにもない映画なので、そういうの期待して […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 hashimoto ライブ

砂川たかゆき@清荒神F♭LAT。

昨日は、清荒神のフラットさんに、宮古島の砂川たかゆきくんを観に行ってきた。 行きは梅田経由で。歩道橋から見た阪急のビル群が、ひとかたまりになってて、夕陽に照らされてて、ちょっときれいやった。 余裕持って家出たつもりやった […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 hashimoto 橋本ヒネモス

【発表】橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ティザー告知。

多くの青春が赤く染まった1970年代、高度成長期の社会に背を向け「けっして、あんな大人にはならない」と誓った、原田真二似天パーの、あの娘ぼくが内股でロングシュート決めたらどんな顔するだろう?(補欠だけどね)な少年は、立派 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (747)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 未分類 (1)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (187)
  • 酒 (249)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP