コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

希望

  1. HOME
  2. 希望
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.28「ザ・ホエール」「マネーボーイズ」「幻滅」「別れる決心」。

「ザ・ホエール」。 公式サイト 密室劇としては新しいなあ。ほとんどワンシチュエーションで、主人公含め、登場する人それぞれの人生、登場しない人の人生まで描いてる、脚本力、演出力は見事やと思う。 けど、なんだか泣くような気持 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.25「ロストケア」「パリタクシー」「わかりません」「RIGHTS!パンクに愛された男」。

「ロストケア」。 公式サイト 彼は救ったのだろうか、殺したのだろうか。この映画の中でも、現在の社会状況の中でも、その答えはまだ出ていないのだと思う。 この問題には、尊厳死などの問題も絡んでいて、一概にいい、悪い、とは言え […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.8「シスター」「すべてうまくいきますように」「紫 伝説のロックスピリット」。

「シスター 夏のわかれ道」。 ※多少、ネタバレあり。 若干、おやっ?と思う雑なとこや、ファンタジーかい!と思う現実離れしたとこもあったけど、姉弟の心情には、おおむね寄り添えたので、けっこう気持ちよく観られる映画やったな。 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 hashimoto ライブ

やつらの足音「クリトリック・リス&カニコーセン」@ハードレイン。

ええタイトルやなあ。ほんまに二組とも、今までにない何か新しいものがやってくるような予感を感じさせるええライブでした。 昨日は、ハードレインでクリトリック・リスさんとカニコーセンくんのライブ。まずは、カニコーセンくん。いき […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 hashimoto 映画

希望に溢れた冤罪映画「オレの記念日」。

「冤罪」という、この上なく理不尽な出来事を扱った映画なのに、気がつけば、笑いながら観てしまう。映画「オレの記念日」は、そんな映画だった。 桜井昌司さんは、布川事件の殺人犯として29年間を獄中で過ごし、仮出獄ののち、再審で […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 hashimoto 映画

映画「3つの鍵」。

ナンニ・モレッティの新作「3つの鍵」。どこにでもいそうな、だけどみんな少しずつ、どこか病んでるような3つの家族の物語。 人は同じではない。家族でも、少しずつ違っている。当たり前のことだ。だからと言って、わかりあえない訳で […]

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto ライブ

知ってる三人の知らない演奏。宮田あずみ、熊坂義人、ラブラブスパーク@カフェザンパノ。

昨日、京都で、なんだかんだ人混みに疲れまして、ラッシュの電車に乗るのが怖くなり、宝塚のライブを断っておいて、かといって、すぐに満員電車で帰る気にもなれず、結局、夜は元田中のザンパノに、お邪魔することに。 まずは、初めて観 […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 hashimoto 映画

昔の名作のデジタルリマスターリバイバル。映画「シティ・オブ・ジョイ」。

最近、デジタルリマスターがブームなのか、昔の名作がリバイバルされることがよくあるなあ。で、30年ぶりのリバイバル「シティ・オブ・ジョイ」を観てきた。 観てすぐに「歓喜の街」とはよう言ったもんやなあ、と思った。カルカッタ( […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 hashimoto 映画

映画「ひかり探して」。

これも、手強い映画だったなあ。韓国映画「ひかり探して」。 簡単に言っちゃえば、「自分も痛みを持ってるからこそ、人の痛みもわかる女性たちの共感の物語を、韓国の離島の美しい風景を背景に撮った映画」、ってことになるんだろうけど […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 hashimoto 映画

映画「帆花」。

最初に言ってしまうと、「帆花」は、どう捉えていいのか難しい映画だった。ほぼ脳死状態で生まれてきた女の子と、そのご両親、そして、それを取り巻く人々のドキュメンタリー映画。 生まれてきた時は、「脳死に近い状態」と言われながら […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (97)
  • おにぎり印 (34)
  • トホホ (373)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (812)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (87)
  • 展覧会 (252)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (633)
  • 映画 (573)
  • 本 (71)
  • 植物 (146)
  • 橋本ヒネモス (45)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (523)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (761)
  • 番組 (131)
  • 病気・怪我・病院 (179)
  • 社会 (417)
  • 祭り (130)
  • 笑 (62)
  • 美術 (68)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (92)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (194)
  • 酒 (253)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (870)
  • 食べもん (323)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP