コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

時間

  1. HOME
  2. 時間
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 hashimoto 映画

ワシが老いたのか。映画「コンビニエンス・ストーリー」。

うむむむむ。展開が速くて、ワシがついていけなかっただけなのか。映画「コンビニエンス・ストーリー」。役者も好きな人ばかりで、演技もおもろかったし、シーンのひとつひとつも魅力的で、映画自体も、何度もおもろくなりそうな気がした […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 hashimoto 映画

せこい気がする。

大阪ステーションシネマ、けっこう好きな映画館やけど、ドリンクホルダーが小さくて、館内販売のドリンクしか入れられないのが、せこいなあ思う。 いつもドリンク買う余裕ある時間に行けるわけやなし、客全員がドリンク買いに行ったら、 […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 hashimoto 映画

映画「銀鏡(しろみ)」。

いきなり、天体映像から始まった。「宮崎県の神楽の映画」と思っていたので、「あれ?間違って入ったか?」と思ってしまった。 宮崎県西都市銀鏡に伝わる、星の神楽を詩的に紡いだドキュメンタリー映画「銀鏡」を観に行った。 「銀鏡」 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 hashimoto 映画

ものすごい。映画「インフル病みのペトロフ家」怒涛のレポート⑦(最終回)。

さて、この映画である。これを最後に観たわけではないのだが、これのこと書いたら、他のことが書けなくなるかもしれないと思って、最後にした。それくらい観てから、ずっと頭の中にこびりついている。 「インフル病みのペトロフ家」とい […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 町歩き

4月14日④妙心寺。

さて、仁和寺を出て、次の予定まで、まだ相当時間があります。この辺で何かやりたいことあったかどうか。。そういえば、妙心寺って有名やのに、ワシ行ったことないかも。 歩いても行ける距離でしたが、やっぱりワシは嵐電に乗りたい!タ […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 映画

おかんを、自分の行く末を思う。映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」。

前作の「ぼけますから、よろしくお願いします。」を観てなかったので、「ついていけるかなあ」と少し心配だったが、「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」を観てきた。 認知症になった監督のお母さんを90歳 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 hashimoto ライブ

砂川たかゆき@清荒神F♭LAT。

昨日は、清荒神のフラットさんに、宮古島の砂川たかゆきくんを観に行ってきた。 行きは梅田経由で。歩道橋から見た阪急のビル群が、ひとかたまりになってて、夕陽に照らされてて、ちょっときれいやった。 余裕持って家出たつもりやった […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 hashimoto 芝居

初めての宝塚。宝塚歌劇花組公演ミュージカル「TOP HAT」@梅田芸術劇場。

実は、生まれて初めて、宝塚歌劇を生で観た。子どもの頃、何かと姉貴に影響を受けてたんだが、姉貴が宝塚にどハマりした時も「これはようついていけへんなあ」思ってたのだが、宝塚にハマってる友だちに「一度、観てみろ」言われて、「そ […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 hashimoto 映画

ロックオペラ映画「アネット」。

たぎってたわ〜。主人公も、音楽も、演出も、全部が過剰!おもろかったわ〜。スパークスが、音楽だけでなく原案にも参加して、レオス・カラックスが監督した「アネット」。 スパークスのへんてこりんやけど、なんか賢そうで、屈折してて […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 hashimoto 映画

映画「水俣曼荼羅」。

6時間12分という時間を、これほど短く感じたことはなかったかもしれない。「行こう!」「行きたい!」と思い、「この日に行く」と決めときながら、その日、睡眠不足だったり、ちょっと体調が悪かったりすると、「体力的に無理かも」と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (328)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (698)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (71)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (75)
  • 展覧会 (222)
  • 建物 (17)
  • 旅行 (88)
  • 日々雑感 (587)
  • 映画 (439)
  • 本 (69)
  • 植物 (140)
  • 橋本ヒネモス (36)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (479)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (718)
  • 番組 (117)
  • 病気・怪我・病院 (168)
  • 社会 (401)
  • 祭り (123)
  • 笑 (61)
  • 美術 (63)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (16)
  • 衣服 (32)
  • 言葉 (87)
  • 詩 (23)
  • 追悼 (182)
  • 酒 (246)
  • 鉄道 (85)
  • 音楽 (844)
  • 食べもん (308)

アーカイブ

最近のコメント

  • 謎の全国組織IKI会。 に hashimoto より
  • 謎の全国組織IKI会。 に 亀井伸幸 より
  • やはり食中毒のようでした。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • 戦いの後。 に トラウマ克服。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より
  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。 に マンボ・バイキンちゃん。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP