コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

色使い

  1. HOME
  2. 色使い
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 hashimoto 展覧会

ぶらぶら京都④マイケル・ソイ原画・原画バッグ展@堺町画廊。

大山崎で気持ち良すぎて、行こうと思ってた映画の時間に遅れてしまった。まあいい。予定変更も楽しさのうちだ。「だったら」と京都駅の美術館「えき」の、芭蕉布の展覧会に行くことに。ありゃま、まだ始まってなかった!さらに予定変更。 […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 展覧会

テネシー・ラブレス展@ステラホール。

ワシが一番よくいく映画館は、スカイビルのタワーイースト、シネリーブル梅田。そのすぐ近く、タワーウエストのステラホールで、テネシー・ラブレス展があって、事前申し込みしたら、無料で入れるらしいので、申し込んで、映画を観にいく […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hashimoto 展覧会

「受贈記念 柳原睦夫 花喰ノ器」「福井夫妻コレクション 古九谷」@東洋陶磁美術館。

家から近いので、「暇な時に行こう」と思ってた東洋陶磁美術館の展覧会。気がつくと、期間終わりかけてたので、慌てて行ってきた。 ここは、写真撮り放題なのが嬉しい。(すこしだけ撮影禁止のものもあります。) まずは、常設「鼻煙壺 […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 hashimoto 展覧会

上野リチ展@京都国立近代美術館。

ずっと行きたかった上野リチ展。16日終了なので、けっこう間際になったが、ようやく行って来た。 ヨーロッパを基本に日本の風味が加わった植物のテキスタイルが好きで観に行ったんだが、けっこうテキスタイル以外の工芸の仕事もしては […]

2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 hashimoto 展覧会

「若冲と近世絵画」相国寺承天閣美術館と新島襄旧宅。

昨日は、またまた京都へ。最近、ちょっと京都づいてるなあ。まあ京都に行きたいと言うよリ、行きたい場所が京都に集中してるという感じなんやけど。 目的地は、秋の特別拝観中の相国寺と、相国寺の中にある承天閣美術館の展覧会。相国寺 […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 hashimoto 展覧会

畠山記念館の名品 能楽から茶の湯、そして琳派@京都国立博物館。

12日、まずは京都国立博物館へ「畠山記念館の名品 能楽から茶の湯、そして琳派」を観に行ってた。 東京の白金台にある畠山記念館は、荏原製作所の創業者、畠山一清(即翁)のコレクションを管理する美術館。そのコレクションを関西で […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 hashimoto 町歩き

京都小旅行⑥生誕130年 堂本印象@堂本印象美術館。

こちらは、けっこう作品も観てたんだが、なんだか分かりやすくきれいで、あまり興味を抱いてない画家だった。 けど、建物も面白そうで、会期も延長されたので「一度行ってみるか」と堂本印象美術館でやってる「生誕130年 堂本印象」 […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 hashimoto 町歩き

京都小旅行⑤「小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌」@京都文化博物館。

※絵画の写真は、京都文化博物館のホームページより拝借。 戦争画家として知られる人なので、あまり視界に入れないようにしていた気がする。けど、その戦争画のうち、一枚を観て、他のも観てみたい、と思うようになった。その作品は「國 […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 hashimoto 映画

映画「buffalo ’66」。

意表突かれたなあ。「バッファロー’66」のリバイバル上映。もう20年以上前になるのか、ヴィンセント・ギャロのダメカッコ良さに、惚れ、痺れ、「ダメは素晴らしい」という間違った価値観をワシに植え付けた映画なんかも […]

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 hashimoto 町歩き

極楽!Noconico Cafe 。

世界で一番メルヘンな場所におります。

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (98)
  • おにぎり印 (40)
  • トホホ (395)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (853)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (74)
  • 奄美大島 (69)
  • 家族 (88)
  • 展覧会 (270)
  • 建物 (21)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (660)
  • 映画 (679)
  • 本 (72)
  • 植物 (147)
  • 橋本ヒネモス (51)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (529)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (788)
  • 番組 (132)
  • 病気・怪我・病院 (180)
  • 社会 (429)
  • 祭り (137)
  • 笑 (64)
  • 美術 (70)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (36)
  • 言葉 (94)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (199)
  • 酒 (254)
  • 鉄道 (92)
  • 音楽 (881)
  • 食べもん (326)

アーカイブ

最近のコメント

  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に hashimoto より
  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に きんちゃん より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に hashimoto より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に GENTENむらたゆうこ より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP