2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画 この父娘が愛おしくてたまらない。BBBムービー「SCRAPPER/スクラッパー」。 公式サイト なんちゃない、小さな物語ではあるけど、娘、父、それぞれの不器用な一所懸命さが溢れてて、少しずつ、近づいていく距離感が愛おしくて、観終わると、二人が大好きになってしまっていた。そして、その見せ方も、ユーモラスで […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 hashimoto 映画 公害病の被害者たちの映画なのに、心が洗われた。BBBムービー「阿賀に生きる」。 公式サイト ドキュメンタリーのお手本のような映画やったなあ。新潟水俣病に苦しみながらも、過疎の町で、明るく、逞しく生きるおじいさん、おばあさん。(と言っても、ワシといくつも違わん人もいるのだが) 途中で、何度も新潟水俣病 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 hashimoto 展覧会 うろうろ、糸川燿史さんの展覧会へ。 沖縄本土復帰記念日の昨日、午前中、そのことをいろいろ考えてたからか、なんかボ〜〜っとしてたようだ。 天満橋の駅で昼飯喰って、歩いてると、「橋本さん!」と声かけられる。おお!伊川さん!久しぶり!近況報告しあって、電車に乗る […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 hashimoto 映画 やはり宗教は、自分で選ぶべきもの、政治とは別にあるべきものだと思った。BBBムービー「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」。 公式サイト やはりヨーロッパのキリスト教絡みの話となると、ちょっと理解し切れないところを感じたりもするのだけど、カルト教団のマインドコントロールと置き換えて観ると、少し見えてくる気もした。 いわゆる幼児洗礼の話と理解して […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 hashimoto 映画 映画の本筋とはちゃうとこかもしれけど、ワシには辛い映画でした。BBBムービー「マリの話」。 ※否定的な内容を含みます。 公式サイト「水平線」を観て、ピエール瀧さんが良かったので、出演されてる、この映画も観に行ってみた。 公式サイトで濱口竜介さんもコメントしてはるってことも気になったし。 うむむむむ。構成の奇抜さ […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 hashimoto 展覧会 「円空 ―旅して、彫って、祈って―」@あべのハルカス美術館。 ようやく行けた、あべのハルカス美術館の「円空展」。いろんな展覧会で、ひとつふたつは、観たことあったのだが、こんなにまとめて観るのは、初めて。 初期から晩年まで、編年的に展示されてたので、その変遷がわかって、面白かった。 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 hashimoto ライブ ラブラブスパーク(長谷川一志)&大石みつのん@サロン・ド・毘沙門。 こないだの土曜日は、久しぶりに京都元田中のサロン・ド・毘沙門に。せっかくの節分だったので、早めに出て吉田神社の節分祭に寄りたかったのだが、家でゆるゆるしてて、気がついたら、ライブギリギリの時間に。ああ、いつもそうなんよな […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 hashimoto 映画 これは、今世界中で起こってるのと同じ悲劇なのかもしれない。BBBムービー「理想郷」。 公式サイト むちゃくちゃ怖い映画だった。都会の理想と、田舎の現実。フランスの価値観と、ガリシアの生き方。小さな村だからこそ、お互いの考えの違いは大きな対立になって行く。移住者と、ネイティブの対立。日本でも最近よく耳にする […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 hashimoto 映画 わかってても、泣けてしもた。BBBムービー「高野豆腐店の春」。 公式サイト なんちゃないと言えば、なんちゃないんやけど、丁寧に作られた、思わずほっこり微笑んでしまう、知らず知らず涙が出てしまう、優しくて、いい映画でした。みんながみんなお互いを思い合ってる愛溢れる映画でもありました。 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 hashimoto 映画 負けるなおかん。BBBムービー「幾春かけて老ゆかん」。 公式サイト おかんが91歳で初の歌集を出したので、それより年上で、現役歌人として活躍してる馬場あき子さんのことが気になってた。ちょうど、ドキュメンタリー映画が公開されたので、観に行ってきた。おかんも誘ったのだが、すごく観 […]