2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hashimoto ライブ 良元優作&永山愛樹@メタモルホール。 3連休最終日は、東淀川のメタモルホールに、久しぶりにお邪魔した。開場を待ってると、おおおお!鳥取の義くん!!むっちゃビックリした!おおお!ムーチョくんも!谷口くんや、田中けんちゃんもおって、なんだか橋の下みたいになってき […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 hashimoto 言葉 手島先生に教わりに久しぶりの福岡②(5/11)イベント本番の日。 さて、土曜はイベント本番の日。前日は泥酔してたけど、イベントの開始が昼からだったので、ぐっすりは寝れて、シャワー浴びて会場の「キース・フラック」に向かう。親富孝通りかあ、懐かしいなあ。けど、キースフラックってのは知らんか […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印の特撰演芸会「ツリーウクレレ(角森隆浩)、とんちピクルス、タケダ2000GT」@釜晴れ。 久しぶりのおにぎり印、冠イベントです〜〜!もう一人でも、おもろすぎるミュージシャンが、三人、束になって、西成の萩ノ茶屋の釜晴れにやってきちゃいます。 これは、ソールドアウト必至やなあ!お早めにご予約ください〜〜! ああ、 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 映画 ロックなんて言葉すらなかった1950年代、黒人でゲイを公言する若者から、それは始まった。BBBムービー「リトル・リチャード/アイ・アム・エヴリシング」。 公式サイト エルヴィスも、ビートルズも、ストーンズも、デビッド・ボウイも賞賛を惜しまず、彼からの影響を隠すことはなかった。コスチューム見ると、ジミヘンも、プリンスも、マイケル・ジャクソンも、リトル・リチャードの教え子だっ […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 hashimoto ライブ 水都スウィング今昔・大実演会@大阪大学中之島芸術センター。 日曜3連チャン、二つ目は、なんと!大学での開催。と言っても、お馴染みの吉田寮でも西部講堂でも、どこかの学祭でもない。大阪大学の中之島芸術センター。めっちゃ綺麗で、ちゃんとした会場で、お客さんも、いつもワシがライブで会う人 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 hashimoto 映画 世代が違っても、音楽を思う気持ちは、繋がっている。BBBムービー、Pay money To my Pain 「SUNRISE TO SUNSET」。 公式サイト よく知らないバンドのドキュメンタリー映画を観に行った。「Pay money To my Pain」、オルタネイティブなロックをやるバンドとして、名前は知ってたし、ボーカルの人が亡くなって、解散した、という話も […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 hashimoto ライブ REDMANs LIVE!前川真悟(かりゆし58)+ OSAKA ROOTS@レインコート。 ちょっと時間が経っちゃったんですが、先週金曜、かりゆし58の前川真悟さんとOSAKA ROOTSの新ユニット?「REDMANs」のライブ観に、十三レインコートに行ってきた。 ワシは前川さんのライブ、初めてなんだけど、熱心 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 hashimoto 映画 親も、民族も違っても、家族。BBBムービー「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」。 公式サイト 子どもたちの歌が素晴らしすぎた。美しくも、哀しいこの歌が、映画全体を背骨のように貫いている。映画観た後、この曲をもっと知りたくなって、音源を探してしまった。 この少年たちの歌も素晴らしいけど、映画の中の歌声は […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 hashimoto ライブ 銭湯からの良元優作@bar MiCA。 こないだ月曜は、中書島のbar MICAに良元優作くんを観に行って来た。久々のbar MICAなので、すぐ近所の映画のセットのようなビジュアルの新地湯に行ってから、と川島くんを誘ったのだが、家を出てからGoogleマップ […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.22「Single8」「GOLD FISH」「死体の人」「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・ドリーム」。 「Single8」。 公式サイト ワシらの世代の映画少年たちなら、みんなどこか共通の記憶があるんやろうなあ、ビデオが普及する前の貴重な8ミリフィルムで工夫を凝らしての自主映画撮影。 高校生がいろいろ工夫するのも面白いし、 […]