2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.19「The Son 息子」「オットーという男」「雑魚どもよ、大志を抱け」。 今回は、比較的大きな映画館でやってるメジャー映画を3本。ワシがあまり行かないメジャー映画ではあるが、この3本は、どれもええ映画やな、思いました。 「The Son/息子」。 ※ネタバレあり。 公式サイト 父と息子の距離感 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.15「エンパイア・オブ・ライト」「逆転のトライアングル」「湯道」。 「エンパイア・オブ・ライト」。 公式サイト 80年代頭のイギリス、ロンドンから2時間ほどの海辺の町、マーゲイトの海岸通り沿いの映画館を舞台にした、ちょっとファンタジックなラブストーリーでした。 まあ、ゆーたらそれだけのこ […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 hashimoto 映画 ブラピじゃないよ、レゲエだよ。映画「バビロン」。 映画「バビロン」を観てきた。「え?公開、来年2月じゃないの?どんな姑息な手を使って?」ご安心ください。ブラピは出てきません。主役はあアスワドのブリンズレー・フォード、ジャー・シャカまで、本人役で登場。つまりレゲエの映画で […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 hashimoto 映画 トム・ハンクスが憎ったらしくてしゃーない映画「エルヴィス」。 ボヘミアン・ラプソティ以来、音楽映画がよく当たるからだろうか。話題になってるんで、映画「エルヴィス」を観に行った。 実はプレスリーについては、ワシらの世代、みんなが知ってるような曲は、自然と知ってはいるのだが、あまりそれ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 hashimoto 映画 4月14日⑤映画「ブルーバイユー」。 出町商店街に向かったのは、大阪で観逃した映画「ブルーバイユー」を観るためでした。「ブルーバイユー」ゆーてもディズニーランドにあるレストランちゃいます。 ものごころ着くか着かんかの頃、韓国からアメリカに養子として連れてこら […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 hashimoto 番組 映像の世紀バタフライエフェクト「モハメド・アリ 勇気の連鎖」。 映像の世紀の新シリーズ「バタフライエフェクト」の「モハメド・アリ 勇気の連鎖」を観た。「バタフライエフェクト」って言葉、初めて聞いたんやけど、蝶が羽ばたくような小さな動きが、回り回って大きな影響を与えることという意味らし […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hashimoto 映画 映画「ブルーノートストーリー」。 ジャズの名門レーベル「ブルーノート」の歴史を辿る映画「ブルーノートストーリー」を観てきた。 ワシがジャズの存在に気づいた頃から知ってる名前「ブルーノート」にも惹かれたが、ヴィム・ヴェンダースのプロデュースってことで、ブル […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 hashimoto ライブ中継録画 吾妻光良@十三レインコート。 今日は早めの時間からレインコートで待望の吾妻光良さん。なんと今日は、吾妻光良(ボーカル/ギター)、早崎詩生(鍵盤)、田中晴之(ギター/ボーカル)、山田晴三(ベース)、高野秀樹(ドラム)のクインテットで!ようレインコートに […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 hashimoto 映画 映画「サマー・オブ・ソウル」。 今年は音楽映画、豊作の年ですね〜。豊作と言っても、「いい映画やったね」クラスではなく、音楽映画史上に残る映画が、いくつもある大豊作の年やと思います。「アメリカンユートピア」「アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン」 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 hashimoto 映画 三回目の「アメリカン・ユートピア」。 「アメリカン・ユートピア」、今回は、爆音上映。ちょい前からやってたんやけど、気がついたら明日まで。先週は夜の回もやってたんやけど、今週は昼だけ。焦って、今日、塚口サンサン劇場に行ってきた。嬉しすぎたのだろうか、上映1時間 […]