「無戸籍」という人がいることを知ってほしい。BBBムービー「市子」。
無戸籍者という、あまり日の当たらない、
社会的にすごく弱い人に目を向けた、
意味のある視点の映画だとは思う。
それだけに、いくつか感じた設定への疑問が惜しいなあ、とは思う。
こういう社会問題を扱う映画は、
できるだけ、辻褄を合わせてないと、説得力を欠いていく気がする。
まあ、そこは置いておくとして、
一番「ちょっと辛いなあ」と思ったのは、
今現在、「無戸籍」ということに悩んでる人が、
この映画を観て、どんな気持ちになるのだろう、
と考えたときだった。
たとえ知らない人に「無戸籍」という人の存在を知らしめることができたとしても、
「あんなことをしないと生きていけない人間と、世間から思われてるんだろうか」
とかを、本人たちに思わせてしまったら、
この映画の意味は全て失われるような気がした。

ストーリーとしては、ミステリー仕立てで、
ジグソーパズルがひとつずつ埋まっていく感じは、
観てて気持ち良かった。
観終わったあと、いくつか足りないピースや、余ってるピースが
あるようにも感じたが。
まあ、この物語の根源を探れば、
どうしても、母親がしっかりしてれば、
なんらかの方法はあっただろうと思えるので、
「おかん!しっかりせいよ!」とは思ったな。
杉咲花さんと倉悠貴さんのキスシーンは、
おちょやんマニアとして、ちょっと背徳感あって、
ドキドキした(笑)
そういえば、若楽竜也さんも、おちょやん出てたな。
もちろん、ご存じだとは思うのですが、
これを読まれた方で、無戸籍でお困りで、
まだ法務省に相談されてない方がいらっしゃったら、
ぜひ、一度、ここに相談してみてください。
無戸籍でお困りの方に