「かくも長き不在」二年ぶりの沖縄滞在記③(12月7日)。

昼過ぎ起きたのだが、なんかまだ眠たくて、
そっか、ワシ沖縄来る前日、ワクワクしてほとんど寝れなかったんや。
ワシにとって沖縄での一番贅沢は、昼寝なので、
昼過ぎ起きたのに、二度寝に躊躇なし。
3時過ぎ、さすがに腹減ったので、出かける。
ぷらぷら、目当てのそば屋が閉まってたので、農連市場まで散歩。
もう口がそばになってたので、農連市場の一階にある店でそばを食う。
そこそこ美味かった。写真撮り忘れ。
まだちゃんと起きてないようだ。

さて、することがない。目的もないまま浮島通りに向かう。
知ってる店の多いこの通りは那覇で一番よく歩く道かもしれない。
人混みが苦手なので、国際通りはできるだけ避けて歩く。

もうすぐ国際通りってとこで思い出した。
そうだ、マウンテンに寄ってみよう。
マウンテンは、浮島通りから、すぐ近くに数年前移転した
アロハ屋さん。
ここのご主人、照屋林山くんとは、かれこれ、20年くらいの付き合い。
ちなみに林山くんはてるりんこと照屋林助さんのお孫さん、
りんけんバンドの照屋林賢さんの息子さんだ。
あいにく、林山くんはいなかったけど、
奥さんとしばらく話し込む。
聞くと、ついさっきまで林山くん、店にいたらしい。
残念!
昼寝のツケか。
でも、奥さんとも結構長い付き合いになってるので、
再会できたことが嬉しい。

また国際通りを避けて歩く。
そうだ牧志公設市場の仮店舗、まだ行ってなかった。
中に入ってみると、移転前の公設市場とほぼ変わらない感じ。
なんだかホッとする。
けど、昔よくディスプレーされてた豚の顔面がどの店にもないぞ。
コーヒースタンド小嶺でレモンジュース飲むか、
いやコーヒーが飲めるようになったんやからそっちか。
…開いてなかった。ガックリ。

飲めないとなると余計になんか飲み物が欲しくなって来た。
カラーズに行ってみよう。
途中、建設中の牧志公設市場の前を通ってみる。
思った以上に出来てない。
来年春に完成って聞いてたけど、間に合うのかなあ。

カラーズ行く前にロードワークス、この辺だったな、と思い出して寄ってみる。
ううう!時短営業なのか。
この日はもう閉まってるし、次開くのはワシが帰ってからのよう。
残念やけど、仕方ない。

カラーズは、数年前のアサイラムのときに来たけど、
通常営業で行くのは初めてだ。
やはり、ワシの好きなミュージシャンのフライヤーがいっぱいで嬉しくなる。
アイスコーヒーを頂く。

ボ〜ッとしてたら、お店の方(あっこさん)とお客さんと
いろいろ話が盛り上がる。
お客さんもバンドマンで、パーマネント・バケーションという
ええ名前のミュージックバーを壺屋やってる方だった。
一発で関西人と見抜かれる。
あっこさんが「今日栄町の生活の柄ってお店で大阪の人のライブがあるわよ」と言ってくれる。
知ってます!行きます!
「あらそう!!じゃあ、また後で会えますね」
あっこさんも来るんや。
ええ感じに繋がりが増えていくなあ。

ライブのある日は、生活の柄では、食事がないことが多いので、
少し腹に溜めていくか、と
竜宮通りの小桜に向かう。
ここも20年以上通ってるお気に入りの店だ。
入ってから思いつく。
あ、昨日食べ損ねたボトルネックのそばが食いたい!!
小桜での注文は、少しに抑える。
初めて注文する揚げ豆腐。
お店の方が「ハーフサイズもありますよ」と言ってくださる。
おお!助かる!!
これが、また美味い!!
少し香ばしいカリッとした焼き具合、中は柔らかい。
ああ、、また頼みたいメニューが増えてしまった。

失礼なくらいの短時間で切り上げてしまったが、
気分はすごく良くなった。
ほんまに名店だ。
しかもお安い。

栄町市場に着き、昨日来たのにまた迷いつつ、生活の柄に行く。
モリトの驚く顔が見られた(笑)
サプライズ、成功!
あ、ホールズさんもいる!
今日のライブ、PAをされるそうだ。
なんか初めて会う常連の方が「橋の下世界音楽祭の動画によく出て食べてる人!」と
言ってくださる。
これだから、生活の柄は楽しい。

けど、少し抜けてボトルネックにお邪魔する。
ああ!このやかんで出汁を注ぐ沖縄そば!
この二年間半で、夢にまで登場した沖縄そばだ。

ちなみにその夢とは、沖縄に初めて来た友達を連れて行って、
したり顔にそばの食い方を伝授する、という非常に嫌らしい夢であった。
考えたら、今日2回目の沖縄そば。
栄養的には非常によろしくないが、
沖縄におるときは、それは二の次、
今やりたいことをやりたい順に全部やるのだ。

食ってると、ホールズさんが来て隣に座り、島酒をご馳走してくれた。
そのボトルはボトルネックオリジナルのラベルが貼ってあった。
こんなものがあったのか。

さて、満腹になったら、次は、ライブだ。
そのお話は、またつづきのブログで。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA