2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 hashimoto 映画 映画「帆花」。 最初に言ってしまうと、「帆花」は、どう捉えていいのか難しい映画だった。ほぼ脳死状態で生まれてきた女の子と、そのご両親、そして、それを取り巻く人々のドキュメンタリー映画。 生まれてきた時は、「脳死に近い状態」と言われながら […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 hashimoto 映画 映画「国境の夜想曲」。 めっちゃ観たいと思ってた映画「国境の夜想曲」。圧倒された。ひたすら美しかった。そして悲しかった。だけど、どこかに希望を感じた。 これと言ったストーリーはない。観ているとノンフィクションかどうかすら、定かではない気になって […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 hashimoto ライブ中継録画 みわトシ鉄心 、津山篤&長野友美 @カフェ周。 昨日は昼間から平野町のカフェ周で、ケルト&トラッド祭。ここはギャラリーも兼ねてるので、なんだかええ感じの絵を観ながら、開始を待つ。 まずは、ほりおみわさん、トシバウロンさん、金子鉄心さんの「みわトシ鉄心 」。なんとなく和 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 hashimoto 展覧会 みうらじゅんマイ遺品展@大山崎山荘美術館。 めっちゃ行きたくてたまらんかった展覧会「みうらじゅんマイ遺品展」に行ってきた。なんとなく、グランフロントの北館でやってそうな展覧会やのに、大阪からも京都からも少し離れた天王山の山麓、緑だらけで、宇治川、木津川、桂川の合流 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 hashimoto 映画 映画「茲山魚譜-チャサンオボ」。 ※多少のネタバレあり。 美しい映画だった。ほぼモノクロの画面も、そこで交わされる人と人の交流も。韓国では有名らしい19世紀初頭の海洋生物学書「茲山魚譜」(チャサンオボ)の誕生について史実に基づいた映画だった。タイトルは、 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 hashimoto ライブ中継録画 山本久土&イマイアキノブ@楽食酒家epice。 今日は、扇町のepiceに山本久土さん&イマイアキノブさんのライブを観に出かける。珍しい!19:30開始予定やのに、19:19から始まった。早めに来てて良かったー。 まずは元フリクション、The Birthdayのイマイ […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hashimoto ライブ中継録画 池田ちゃまら&山田兎@レインコート。 今日は、十三レインコートへ。まずは、池田ちゃまらさん。「塩と胡椒ショーショー」でチラッと耳にしたことはあったけど、ゆっくり聴くのは初めてかな?まずは、いなたいアメリカンな音楽から始まった。 ふむふむ、ええ声したはる。ギタ […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 hashimoto ライブ中継録画 三木康次郎、桜井芳樹&高岡大祐@レインコート。 昨日の晩は十三レインコートでムッチャクチャ久しぶりに桜井芳樹さんの出演するライブに行って来た。レインコートに入った途端、桜井さんに、「橋本さん?」て声かけてもらったんが嬉しかった。覚えててくれはったんや! ライブは三木康 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 hashimoto 展覧会 展覧会「美しい手製本の世界」。 選挙行く前、二日ぶりに家から出たので、ついでにゴミ出しすると、家の前の道から夕焼けがキレイだった。やっぱ、家の中におると感じられんことあるなあ。 ふと、横にある看板を見ると、、。 ワシの住んでるマンションの一階には、「本 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 hashimoto ライブ中継録画 AZUMI@十三レインコート。 やってもた。二日連続のライブ遅刻。二曲目?三曲目?ドア越しに曲が終わるのを待って入る。入ると何かに取り憑かれたようにギターを掻き鳴らし、歌うAZUMIさんがいた。 今日もカッコいい。なんか今日は音が五月雨みたいに降ってく […]