2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作&トラペ座@ムジカジャポニカ。 昨日もムジカにご出勤。これで3日連続、どれも外せないライブやし、しゃーないっす。 まずは良元優作さん。「銀行の鐘」から始まった。お!口笛の調子、まあまあやん。間髪入れずに「眼鏡橋」。この日は平日だったので、18時半始まり […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 hashimoto 展覧会 大阪天満宮、盆梅と刀剣展。 天気いいので、毎年恒例、大阪天満宮に梅を観に行く。時間があったので、普段は通るだけの門の上にある意匠も観察。方位図かな?それぞれ、ストラップかなんかにしたいくらい、ええ感じの造型ですわ。 門を抜けてお参りすまし、まずはほ […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 hashimoto 社会 対談。坂本龍一&ウスビ・サコ(京都精華大学学長) 先日土曜、配信で坂本龍一さんとウスビ・サコ(京都精華大学の学長さん)のオンライン対談を拝聴。精華大学の学長さんが、マリ出身のアフリカ系の人ってのも知らなかったなあ。 話の内容は、これからの社会がどうなるか、どうなるべきか […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセンお風呂付きライブ@千鳥温泉。 先日日曜は昼間から風呂屋へまかり越す。昼風呂、ではなく、昼カニコーセンライブでございます。 おもむろにおはがきコーナー。加古川市にお住まいの堤さんからのご相談(本人やん!)。感染対策のため、コール&レスポンスのレスポンス […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作の満月ラジオ2回目。 4日の月曜日は靭カンテで第二回目の「良元優作の満月ラジオ」。 今回は、アマチくんこと、「満月ラジオ」さんがお相手。第二回目とあって、優作さんの喋り、少し余裕出てきた感じもする。逆に満月ラジオさん、緊張してて、いつもの勢い […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン、良元優作、ギターパンダ@磔磔。 昨日は、ギターパンダさん、良元優作さん、カニコーセンさんの3人ツアーの中日。京都磔磔。 京都で会う人、大阪で会う人、のりをさんのライブで会う人、良元さんのライブで会う人、カニさんのライブで会う人、いろいろ入り乱れて、それ […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 hashimoto 沖縄 福岡わしたショップ、閉店。 福岡わしたショップ5月8日で閉店 セールが始まる 福岡に住んでた頃、足繁く通った。家で飲む用のサンピン茶、島ラッキョウなどの生鮮品、もちろん泡盛、当時白百合は、福岡でここにしか置いてなかったと思う。 中でも、よく行ったの […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 hashimoto 音楽 ワシがこの世に残す5曲コーナー、二曲目「琵琶湖周航の歌」。 勝手に始めました!ワシがこの世に残す5曲コーナー! 二曲目は、ワシのオヤジが好きだった、この歌です。 個人的には加藤登紀子さんより、シモンズがええ気がします。(シモンズの動画、見つからず。) まあ、オヤジ、そんな唄うまく […]
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 hashimoto 日々雑感 リアル書店の現在形。 「世界で一番好きな場所」と聞かれると、自宅のベッドの上、と答えるだろう。で、その次に上げるのが恵文社かもしれない。 見る人の興味を広げて行くような品揃えと配置の妙。コーナーとコーナーは、独立してるのではなく、それぞれ混じ […]
2013年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 hashimoto 町歩き 一乗寺恵文社。 前々から行きたかった京都一乗寺の恵文社に行って来た。 一乗寺駅からまっすぐ5分ほど、外観から良さげなムードが漂っている。中に入る。こんな広いとは思わなかった。本が、雑貨が、雑然と、だけどワクワクするようなレイアウトで並べ […]