2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 hashimoto 映画 ホームビデオ、見せられてる気分になってしまいました。BBBムービー「掘る女 縄文人の落とし物」。 ※否定的な内容を含みます。 公式サイト う〜〜む、参ったなあ。 考古学の発掘に熱中する女性たちのドキュメンタリーで、出てくる女性たちはみんな魅力的なんだが、映画としては、ワシは、厳しかったなあ。 発掘に興味ある人にはおも […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 hashimoto 映画 福田村事件かた遡ってみた。BBBムービー「隠された爪跡|払い下げられた朝鮮人」。 先日、映画「福田村事件」を観て、かなり衝撃だったので、そのあたりのことをもっと知りたいと思った。 まだ当時のことを知る人が生きていた1983年と1986年、呉充功さんが監督した二つのドキュメンタリー映画がやってたので、観 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 hashimoto 映画 ダークサイド・オブ・沖縄。BBBムービー「遠いところ」。 公式サイト 沖縄のリアルを描いた映画、と聞いてたので、「観にいかなかれば」とは思ってた。が、どうにも暗くて悲惨な映画、という話も聞いてたので、なかなか足が向かなかった。とうとう大阪での最終上映日という日に、やっと腰を上げ […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 hashimoto 映画 想像力が追いつかない。BBBムービー「キャメラを持った男たち」。 公式サイト 福田村事件に続き、関東大震災に関する映画をもう一本観てきた。こっちはドキュメンタリー映画だ。 当時の、あの大震災のときに、貴重なフィルムを回し続けた映画人がいた、ということが驚きだし、地震と、それに関連する災 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 hashimoto 映画 不安が恐怖が、無辜の民を黒く染めて行く。BBBムービー「福田村事件」。 公式サイト 先日、某映画館行ったら満席だった「福田村事件」を、平日昼間、前の劇場より、ちょっと空いてそうな劇場に観に行った。 史実としても、知りたかった作品だった。さすが、森達也さん、ドキュメンタリー映画の延長線上、とい […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 hashimoto 映画 生活の中に世代から世代へと繋ぐ芸能があった。BBBムービー「ウムイ 芸能の村」。 予告編を含む番組。 公式サイト ようやく観にいけた。映画「カタブイ」の監督、ダニエル・ロペスさんの新作映画は、宜野座村の伝統芸能をモチーフにしたドキュメンタリー映画。 全編にカタブイにも感じた緩やかな時間と詩情漂う、観て […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 hashimoto 映画 BBBムービー「《戦争と正義》破壊の自然史 / キエフ裁判」。 公式サイト ウクライナ出身のセルゲイ・ロズニツァ監督のアーカイブドキュメンタリー、「破壊の自然史」と「キエフ裁判」を続けて観た。精神的に疲れまくったが、観ておかなければあかん映画やったと思う。 「破壊の自然史」は、第二次 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 hashimoto 映画 歳をとるのが楽しくなる映画。BBBムービー「70歳のチアリーダー」。 公式サイト 元々、じじばばの映画が好きなんで、タイトルだけで行くことには、してた。 内容については全く調べないまま行ったので、てっきりフルモンティのような実話をベースにしたドラマやと思って観に行った。 「最初は、町のみん […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 hashimoto 映画 フラメンコ版ロミオとジュリエット、もしくはウエストサイドストーリー。BBBムービー「ロス・タラントス ~バルセロナ物語~」。 公式サイト 先日観たフラメンコのドキュメンタリー映画が素晴らしかったので、同じ「ラテンビート映画祭」で上映してる、この映画を観に行った。 こっちはストーリー映画で、フラメンコ版「ロミオとジュリエット」みたいな感じ。いや、 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 hashimoto 映画 こんなに豊かな音楽と舞踊の源やったのか。BBBムービー「フラメンコの魔性と神秘」。 公式サイト 「猫に小判、ヒネモスにフラメンコ。」とはよく言ったもんや。いや、誰も言っとらん。 たぶん演奏者もダンサーも、国宝級の人たちが次々出てきてると思われる、1952年のフラメンコのドキュメンタリー映画。なんも知らん […]