コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

姿勢

  1. HOME
  2. 姿勢
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 hashimoto 映画

初めてのマレーシア映画。レベル高っ!BBBムービー「タレンタイム~優しい歌」。

公式サイト マレーシア映画って初めて観るのかな?どんな映画作ってるか、日本にあまり情報入ってこない国でも、こんな、ええ映画作ってるんやなあ。 人種、宗教、民族、貧富の差、人間に、いろいろ違いがあるのは、致し方ないことかも […]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hashimoto 社会

相模原障碍者大虐殺追悼アクション2024。

先週金曜日は、7月26日、あの日から8年目の日だった。コロナになってからは行けてなかったのだけど、数年ぶりに梅田のヨドバシカメラ前で開催された、相模原障碍者大虐殺追悼アクションに参加してきた。 ちょっと遅れていくと、ちょ […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

いつか、テレビに戻ってきてほしい芸人さん。BBBムービー「アイアム・ア・コメディアン テレビから、消えた男」。

公式サイト 始まりの「I AM MEDIA」から「I AM A COMEDIAN」に変わる、タイトルワークが秀逸で、いきなり「お!」と思わせてくれた。 一度、お仕事もさせて頂いたことも、あるけど、当時は政治ネタとかやって […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 hashimoto 沖縄

琉球フェスティバル2024大阪。

こないだ、土曜日は、大阪城の野外の音楽堂に、10年ぶりに大阪で開催された、琉球フェスティバルを観に行った。 ※やや、個人的な好みの発言がありますが、ワシの個人的な感想の覚え書きなので、ご勘弁ください。 始まる前に、小雨が […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 hashimoto 展覧会

「菱田春草と画壇の挑戦者たち―大観、観山、その後の日本画へ」@美術館「えき」KYOTO。

終わっちゃった展覧会で申し訳ないんですが、七月六日、終了間際の菱田春草メインの展覧会、行ってきました。 けっこう、柔らかい画風とかから、穏やかな人かと思ってたら、岡倉天心さんをリーダーに、下村観山さんや横山大観さんと、今 […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 hashimoto 映画

誰もが陥るかもしれない病気、依存症について知っておきたいと思った。BBBムービー「アディクトを待ちながら」。

公式サイト依存症には関心があって、もっと知りたいと思ってたので、公開前から観るつもりである映画ではあった。出かけようとするその日、おかんからメールが来た。この映画に、ワシの従兄弟※が出演してるという。そうだった、ワシには […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto 展覧会

兵庫県立美術館の姿勢。

以前から「なんだかなー」と思ってたけど、ひどいもんやな、兵庫県立美術館。 ギャラリー棟が会場なので、展示棟と分けたいのは分かるけど、そのおかげなのか、3階の会場までエレベーターなし、3階にトイレもなし。 スタッフスペース […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 hashimoto 映画

未来のために過去を調べ、再現する、非常に正しい民俗学的映画。BBBムービー「倭文(しづり) 旅するカジの木」。

公式サイト民間伝説などを含む民俗学も好きだし、神話と歴史、伝承文学が、混じったような、影響しあってる状況を紐解くような話も好物だし、織物などの工芸も興味があるので、この映画、観ない手はないのだが、なんとなく、こういう映画 […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 hashimoto 沖縄

ShinBow@ウノムンド。

ちょっと時間経っちゃいましたが、先日、ShinBowさんのライブに行ってきました。今回は天満市場の近所、ウノムンドで。 ざわざわとする会場のどこからともなく、波の音。その合間から、三線がポロンポロンと聴こえて来て、ゆっく […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 hashimoto 日々雑感

自分で考えることについて。自分への戒め。

誰かの意見を鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えることは大切や、と日頃から思っている。自分ではない、尊敬できる誰かの意見を、そのまま自分の意見にしてしまうのは、ラクやし、多数派に所属できてる気分になれて、気持ちいいのか […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP