コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

日本

  1. HOME
  2. 日本
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 hashimoto 映画

文字通り、命を賭けての報道。BBBムービー「燃えあがる女性記者たち」。

公式サイト 素晴らしい女性たちだ。いまだカースト制度の残るインドでアウトカーストとして差別を受けるダリト、しかも2023年度ジェンダーギャップ指数146ヶ国中、127位のインド。(ちなみに日本は125位。過去最低)その中 […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 hashimoto 映画

「放送不可能」なことが異常。BBBムービー「テレビ、沈黙。放送不可能。Ⅱ」。

公式サイト 唖然としてしまう。テレビ局が、自分たちの存在を脅かす弾圧と言っていいほどの出来事を報道しない。 しかも、それが明らかに、総理補佐官から総務省への圧力だったこと、それを総務省自身が認めているのに、高市大臣が「ね […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 hashimoto 映画

情緒大国、日本。BBBムービー「国葬の日」。

公式サイト そもそも安倍さんの国葬が問題なのか、国葬そのものが問題なのか? 9月27日、当日の撮影なんで、参列者はもちろん賛成だし、街に出てる人にもインタビューしてるんやけど、街宣関係の人除くと、のほほんと賛成の人が多く […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 hashimoto 映画

あれの映画化じゃありません。ワシ的には、もっとおもろかった。BBBムービー「シン・ちむどんどん」。

公式サイト と言っても、例の朝ドラの映画化ではない。だったら観に行かない。「劇場版 センキョナンデス」のコンビが、今度は沖縄の知事選挙に乗り込む。 前作がおもろかったし、沖縄が舞台ということで、期待して観に行った。 意外 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 hashimoto 映画

ある意味、現代風刺映画でした。BBBムービー「バービー」。

公式サイト 映画以外のところでちょっとした騒ぎになったみたいやけど、映画自体も、けっこう話題になってるので、観に行ってみた。 小道具も含めて美術、衣装、音楽、脚本、演出、すべてよくできた映画やなあ、というのが、第一の感想 […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 hashimoto 映画

ちょっとキツかったです。BBBムービー「いずれあなたが知る話」。

※否定的な内容と多少のネタバレを含みます。どちらかでも避けたい方はスルーしてください。 公式サイト うむむむむむ。タイトル観た時から、少し変な感じは持っていた。PILの「This is what you want」ってア […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 hashimoto 映画

この映画こそ、文部科学省推薦映画に。BBBムービー「夢みる校長先生」。

公式サイト こういう映画こそ、文部科学省推薦映画にして、すべての小中学校で上映して欲しいなあ。 通知表、校則、制服、チャイム、時間割、あって当たり前だと思ってたもの、公立の学校なら仕方ないと思ってたもの、すべてが、実は、 […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 hashimoto ライブ

Saku Yanagawa著『スタンダップコメディ入門』と、輪島裕介著『昭和ブギウギ』2冊の合同刊行記念イベント、ゲスト・カオリーニョ藤原@釜晴れ。

一週間経っちゃいましたが、先週釜晴れであった、Saku Yanagawaさんの『スタンダップコメディ入門』と、輪島裕介さんの『昭和ブギウギ』、2冊の合同刊行記念イベントに行ってきた。 もう話が興味深すぎて、その日にアホな […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 hashimoto 映画

愛は永遠なれど、時代に翻弄されて。BBBムービー「さらば、わが愛/覇王別姫 4K」。

公式サイト 昔、映画館で観て、めっちゃ綺麗で好きやったんで、4Kバージョンを観に行ったら、さらに美しい映像で満足。 調べたら、1993年、30年前の作品やったんやな。時代物だから却って古さは感じず、初めて観る人にも楽しめ […]

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 hashimoto 映画

最大の親孝行。BBBムービー「ジェーンとシャルロット」。

公式サイト 始まりが日本のシーンだったので、「あれ?映画館間違っちゃったかな?」と一瞬思った。間違いやなかった。なんかこの映画が日本のシーンで始まったことは光栄で、嬉しいな。 ジェーン・バーキンさんは、日本での映画公開の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (98)
  • おにぎり印 (40)
  • トホホ (395)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (853)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (74)
  • 奄美大島 (69)
  • 家族 (88)
  • 展覧会 (270)
  • 建物 (21)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (660)
  • 映画 (679)
  • 本 (72)
  • 植物 (147)
  • 橋本ヒネモス (51)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (529)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (788)
  • 番組 (132)
  • 病気・怪我・病院 (180)
  • 社会 (429)
  • 祭り (137)
  • 笑 (64)
  • 美術 (70)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (36)
  • 言葉 (94)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (199)
  • 酒 (254)
  • 鉄道 (92)
  • 音楽 (881)
  • 食べもん (326)

アーカイブ

最近のコメント

  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に hashimoto より
  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に きんちゃん より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に hashimoto より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に GENTENむらたゆうこ より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP