組織が、数字が、個人を飲み込もうとする。BBBムービー「あしたの少女」。

関連サイト

圧巻の映画だった。
韓国の普通の少女が体験した、
もしかしたら、よくある話なのかもしれない。
けど、たまらんくらい救いのない話。
それを容赦無く描き切った印象。

組織が、数字が、個人を飲み込んでいく。
被害者はもちろん、加害者もまた、飲み込まれている。
主人公を二人にすることで、前半では被害者の、
後半では加害者の、飲み込まれようを描く。
その構成が見事やなあ、と思った。

組織が個人を飲み込んでいくのは、
後半の主人公の属する警察でも同じ。
そこすらも、この映画は容赦なく描いていた。
韓国映画のクオリティ、正直さ、妥協のない
「描こう」とする姿勢にも、感心した。

映画を観終わって思い浮かんだのは、
「悪の凡庸さ」という言葉だった。
これは、ナチスのアイヒマンを見て、
ハンナ・アーレントが考えついた言葉だが、
この言葉は、戦争に限ったことではないのだ、と思った。

凡庸な一個人、罪のない小市民が、
組織や数字に飲み込まれると、
大きな悪を、義務として遂行してしまう。

そういう組織や数字に、対抗できるのは、
「人間が人間であること」でしかないのかもしれない。
これからも、個人を飲み込もうとする、
組織や数字が出てくるのだろう。
それを見抜いて、人間として、対抗していける自分でありたい、
と心から思った。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA